アーカイブ:2016年 11月
-
酵素玄米を食べませんか?評判の炊飯器(なでしこ健康生活)を購入した7つの理由
2016.11.29
詳細を見る最初は玄米にまったく興味がなかった私が、酵素玄米を始めたのには理由が7つあります。 現在、なでしこ健康生活の炊飯器を購入し、酵素玄米食を実践しています! (さらに&h…
-
おすすめのクロレラとは?成分と効果♪「うっかり」と「もやもや」の年齢対策に
-
CMで話題のタケダの緑の習慣♪ユーグレナ社と提携☆武田薬品ブランドと研究開発力
2016.11.25
詳細を見るある日、父からメール [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="pa.jpg" name="父"]タケダの緑の習慣ってどうなん…
-
筋肉の「若返りホルモン」を出す食事とサプリ☆たけしの家庭の医学から
-
女性の閉経年齢がわかる計算式★個人差あるけどピルや妊娠回数は関係ないみたい
2016.11.21
詳細を見る更年期症状は閉経まで 信頼できる婦人科のお医者さんがいると安心ですよね。 [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jp…
-
放射能の対策★空気清浄機より効果がある身近な食品/食事とは?
2016.11.17
詳細を見る原発事故から時は流れ、東京在住の私は放射能の不安をほとんど忘れて日々過ごしていますが、東京よりも西の方や海外の友人にとって、東京は「放射能大丈夫なの?」な場所なのであります。 …
-
小さな不調から抜け出すために♪玄米で「病気が治る」、でも欠点の解消が必要
-
酵素サプリは長期間飲んでも効果なし★ダイエット、肌、便秘にも効果ないです
2016.11.13
詳細を見る私の父は77歳、大阪在住です。 100歳でピンピンコロリを目指す健康オタクです。 ある日、父から相談を受けました。 [speech_bubble type="std"…
-
老眼の治療と対策 ♪ コンタクトやレーシックのリスクは嫌!食事で治す!
2016.11.11
詳細を見る眼は脳の一部です 脳の一部が飛び出して眼になった、と言われています。 眼の中を通る血流は、重さに換算すると脳のおよそ23倍なんですよ! ですから、目の健康にとって一番…
-
発芽玄米ジュースの作り方★発芽の温度と時間:酵母液と混ぜても